9月の半ばにさしかかり、だんだんと涼しさを感じられる季節となりました。
皆さま、ですが!
紫外線に油断は禁物ですぞ。
まだまだ強いUVAもUVBも降り注いでいるのです。
肌に優しい日焼け止めや、さらに肌に負担のかからない日傘等の物理的なアイテムでエレガントに美肌を守っていきましょう。
おしゃれで優雅、エレガントな完全遮光の日傘見つけました!
ということで!
平均気温が下がりつつある本日も、張り切って紫外線対策グッズを紹介していきます。
完全遮光で有名なブランドといえば、言わずもがなサンバリア100とロサブラン。
私はもちろん、各ブランド1本ずつ持っています。
今はさらにもう一本、60cmの大きめサイズを検討中。
ですが、ロサブランやサンバリアって本物なだけに1万円くらいします。それは質が良いということで個人的には良いのですが、もっとデザインのバリエーションが欲しい!というのも本音。
また、日傘に1万円はキツイ!という方もいるかと思います。
最近は、昔より高性能な「完全遮光」と書いてある日傘も登場しています。安いものだと、各メーカーさまの「完全遮光」の定義が各メーカーさまで違う気がするので、その辺りも販売サイトで確認してみてくださいね!
サンバリアとロサブラン以外で「完全遮光」と紹介されている日傘、それでは早速紹介していきます。
macocca
遮光100%、UV遮蔽率100%、証明書付きで紹介されているのに3980円のコスパ!mococcaの晴雨兼用傘。驚きの低価格でまさかの100%。
ジャンプ傘と折り畳みの2種類があります。
下記ページに通過したUVの検査機関の証明写真も掲載されています。サンバリアのようにUVカット率に寿命がないかどうかは分かりませんが、それにしてもスゴイ時代です。
シノワズリーモダンの日傘
二色使いとレースがエレガントなシノワズリーモダンの日傘。
高級日傘に使われる、涼しさを感じられる「かわず張り」技法を使った100%完全遮光の日傘です。
画像の他にベージュやパープル、レッド等合計6カラー展開されています。金額は4350円とお値打ち。
下記ページで、遮光・遮熱機能の検査データもしっかりと公表されています。
>>シノワズリーモダンの日傘を見てみる
花更紗の日傘
堂々「完全遮光」の文字が目に飛び込んでくる、エレガントな花更紗柄の日傘。
こちらは9500円とサンバリア・ロサブラン並の金額ですがエレガントでめってにお目にかかれないデザイン。
家庭画報ショッピングサロンで紹介もされているから流石です。遮光率の詳細も、下記ページで明記されています。
増えてきている!?完全遮光の日傘
以上いかがでしょうか。
数年前にはなかったような高性能で買いやすい金額のUV傘が増えている気がします。
詳しいUVカット率やUVA・UVB透過率等の詳しいデータは各サイトで確認できるようになっているのもいいですね!
寿命や質の良さ等も考えながら、しっかり紫外線対策しつつデザイン性やおしゃれも楽しんでいきたいですね!