過去に使った日焼け止め

今日は、少しマイナーな?でも過去に使ってみた日焼け止めを紹介します。

ヤクルト化粧品の日焼け止め

意外と知らない人が多いのですが、あのヤクルトからも日焼け止めって出ているんですよ。
ヤクルトって、あの飲むやつです、乳酸菌を補給する、あれです。

食べても体に良い乳酸菌が入ったヤクルト化粧品が出しているUVミルクも、肌に優しいのでとても良い感じです。

冬の紫外線対策に!

特に、乾燥しがちな冬には同じUV商品のクリームタイプを使うと肌を乾燥から守ってくれます。

スポーツ観戦にも!

野球の試合なんかを見に行く時って、日傘とUVの手袋は欠かせないですよね。
プロ野球でなくても、友人や子どもたちの野球の試合を見に行く時なんかでも、球場はコンクリートからの照り返しも強いので、芝生がある球場は必ずそこから観戦するという人もいます。

こんな感じで使っていますが、乳酸菌が入ったヤクルト化粧品が出している日焼け止めミルクと日傘があればUV対策はけっこうバッチリだったりするという知人もいます。

ちなみにその方、子どもたちが野球観戦をした日の夕食には、ビタミンが摂取できて息子達の疲労回復にも良いグレープフルーツを必ず出すようにしているとの事。内側からもUVケアができていいですよね。

外側だけでなくて中からもきれいになれたら強力です。
私も見習っていきたいなと思います。

ロクシタンのヴァーベナUVフレッシュボディローション

南フランスはプロヴァンス発祥のおしゃれなメーカー、ロクシタンからも日焼け止めは出ています。

紫外線が気になる季節になると発売される期間限定のヴァーベナの香りが清々しいボディーローションです。ロクシタンのお店に行ったことがある人は体験していると思いますが、ヴァーベナの香りってとっても爽やかですよね。

ヴァーベナに馴染みの無い方は、柑橘系の爽やかな香りをイメージしてもらえれば近いかと思います。けっこう、熱い夏にぴったりの香りだったりしますよ。

とってもいい香りで、スッキリとしているので初夏から真夏にかけて気持よくつかえるアイテムとなります。
香りがいいため、トワレやコロンを併用する必要もないので、ある意味経済的でコスパがいいかもしれません。

150mlと容量も大きいため、腕や足に伸ばしてもかなり使えます。夏は持ち歩いて友達にも貸してあげたりすると、いい香りに喜ばれたりしますよ。パッケージも可愛くておしゃれなのがうれしいです。

貸してあげたことがきっかけで使い始めた友達もたくさんいるくらいなので、気になったら一度探してみるのも良いかもしれません。

Follow me!

こちらの記事もよく読まれています

タイトルとURLをコピーしました