UVパウダーに必須なのがパフかブラシ。
各メーカーやブランド付属のパフを使うのもいいですが、何度も洗ったり使ったり、パフの使い心地が合わないとパフだけ交換したくなります。お気に入りのパウダーケースがある場合にも
無印ルースパウダー用パフを替えパフ代用できるパウダーケース
シンプルで何でも揃う無印良品。
最近はフランスでも「MUJI」として人気みたいですね!私もいくつか愛用アイテムがあります。
今日紹介したいのは、無印良品のルースパウダー用パフ。
このパフ、揉み込みもしやすく粉含みもバッチリ。使い心地が良いだけでなく洗いやすいうえに他ブランドの替えパフとしてもオススメ。
無印のパフ、紹介するのはこの2つ。この記事では(小)サイズのことは書いていません。
ルースパウダー用パフ(大)
・直径75mm
・420円
ルースパウダー用パフ(大)
・直径60mm
・300円
サイズが大きい方がふんわり感あります。
口コミを見ていると、弾力があってほわほわが気持ちいいと同じ感想持っている人多し!大はボディパウダーにもいいですよね。
無印のルースパウダーには使えるのはもちろん、こんなブランドのフェイスパウダーケース、UVパウダーの替えパフとしても使えます。
※色々調べていたものをまとめただけなので、すべて自分で確かめた訳ではありません。基本的には、上記の直径と持っているパウダーケースで何となく合う・合わないはわかると思います。ジャストフィットかは入れてみないと分かりかねる部分がありますが…。
それでは!
話が少しそれましたが、無印良品のルースパウダー用パフが使えるケース情報、行ってみます♪
ルースパウダー用パフ(大)に合う
・チャコット
若干大きめだが、無理やり押し込めるくらい。
・エテュセのCCパウダー
・ミラコレ
・シャネルの プードゥル ユニヴェルセル リーブル
(直径はピッタリ!だが、無印パフの厚みが結構あるので、少し押し付けてフタを閉める形になる。ただ、プードゥル付属パフは薄くてペラペラしているのでパフだけ無印という人もいる感じ)
ルースパウダー用パフ(中)が使えるケース
・シャネル ルブラン
・アナスイ
・エテュセ プレミアム CCルースパウダー
・NARS ライトリフレクティングパウダールース
ミラコレ
サイズだけは合う。
ものの、パフの厚みでコンパクトを閉めるのは困難。
エスト ロングラスティング ルースパウダー用
ケースにぴったり情報
以上!
直径サイズは同じでも、無印パフはふかふかなので持っているルースパウダーケースの「厚み」には注意ですね!
気が向いたらまた更新していきます。