ノンケミカルな日焼け止め乳液・UV乳液を集めました。
ノンケミカル=紫外線錯乱財フリー♪
酸化チタンや酸化亜鉛で紫外線を跳ね返す、乳液タイプの日焼け止めです。
マイルドな使用感♡乳液タイプの日焼け止め
2018年も欠かせない紫外線対策!
シミやそばかす、シワのない美肌に欠かせないUV対策ですが、乾燥やベタつきは避けたいもの。
刺激の強い日焼け止めは、肌荒れや乾燥の原因にもなります。
肌のことを考えるなら、刺激の少ない優しいものがいいですよね。
伸びが良い乳液(ミルク)タイプの日焼け止めは、乾燥肌や敏感肌の人にもオススメ。
・乾燥しにくい
・敏感肌でも使いやすい
・肌なじみや伸びが良い
オイルのようなギトギト感がなく柔らかいのが心地よい乳液タイプの日焼け止め。
やさしい使用感は良いですが、ウォータープルーフに比べると汗や摩擦で落ちやすい欠点・デメリットもあります。
でも、デイリーや日常使用ならば十分!
日焼け止め特有のキシキシ感が苦手でマイルドな使用感が好きな人にはオススメ♪
HANAオーガニック ウェアルーUV
SPF30、PA++
乳液タイプのノンケミカルな日焼け止め。
紫外線吸収剤だけでなく、ナノ化原料やシリコン、合成ポリマー、シリコン、タール色素、合成保存料・合成香料などの石油由来成分はすべて不使用♪
100%天然成分なうえに、植物成分のオーガニック比率が98.5%!
ブルーライトやPM2.5による肌ダメージからも肌を守ってくれる高機能と、仕上がりの良さでオススメ。
石けんオフできるのに、白浮きしない自然な仕上がり
美容液成分も85%配合されているので、乾燥なしで潤いキープ。

通常4,320円の日焼け止めがお試しできるトライアルセットもお得(1480円・送料無料)。
ママバター UVケアミルク
SPF30 PA+++
天然保湿成分シアバター3%配合!
スキンケアしながら紫外線カットできるみずみずしい使い心地のUVミルク。
紫外線吸収剤フリーで、合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン・シリコンもすべて無添加なので、石けんで落とせます。
5種類のアロマで、軽〜い虫除け対策にも。
ミネラルプラス UVミルク
SPF50+ PA++++
ミネラル100%ファンデーションで有名な「オンリーミネラル」から出ている日焼け止め。
紫外線吸収剤フリーで、スキンケア感覚で使える軽いつけ心地なのに、レジャー対応の高SPF。SPF50で紫外線をガッツリガードしてくれます。
もちろん、鉱物油やパラベン、エタノール、合成香料、合成着色料は不使用!
石鹸でも落とせるほど肌に優しいのに、強い紫外線対策にもなるのが魅力。UVだけでなく、下地や乳液・美容液の役割も果たすハイパフォーマンスな日焼け止めです。
For Fam(フォーファム)アウトドアUVミルク
山田優さん、クワバタオハラさんなどの人気ママタレントも使っている、全身に使える日焼け止めミルク。
世界基準のオーガニック認証機関「エコサート認証」の植物油が使われています。
ディート不使用はもちろん、パラベン・合成香料・着色料・鉱物油・アルコール・石油系界面活性剤・エタノールはすべて無添加!
ヒアルロン酸や加水分解コラーゲン、セラミドは6種類も配合されているのでうるおい対策もバッチリ。
サラサラとした使用感も気持ちいいですよ!
公式サイトのボディミルクも気持ちよさそう。
無添加工房OKADA UVミルク
SPF20,PA++。
石鹸でも落とせる、肌への優しさを最優先して造られたデイリー向けの日焼け止め。
紫外線吸収剤はもちろん、合成ポリマーやシリコーン、合成界面活性剤や着色料・香料・鉱物油・防腐剤・合成安定剤もすべて無添加!
無添加工房OKADAは、特定非営利法人「化学物質過敏症支援センター」から出ている「安全な生活をするための食品・生活リスト」でも紹介されているのが安心。
美肌に欠かせない紫外線ケアは肌に優しく
最近は、有名モデルさんでもノーファンデーション+無添加パウダーという人も増えてきましたよね!
太陽の元で、アレコレ色んなものが入っているのは逆に肌シミの原因となることもあります。
必要以上なものはつけず、守る所は守る!
メリハリをつけた最低限のメイクで、きれいな肌を守っていきたいですね!