コスパの良いノンケミ派!イヴデュフランのUVエッセンスミルク

ノンケミカルな日焼け止めなのに、使いやすい料金が魅力なイヴデュフランのUVエッセンスミルクについて書いていきます。

イヴデュフランUVエッセンスミルクの使用感

SPF23・PA++、カスタードのようなたまご色をした日焼け止め乳液です。
ノンケミカルだけどお手頃価格、日常使いに向いています。

・100%天然精油をたっぷり利用
・石けんオフOK!
・酸化チタンはノンナノ!
・白浮きなし
・パウダーもファンデーションとの相性もマル
・ほんのりローズの香り

 

紫外線吸収剤不使用/シリコーン系不使用/動物由来成分/合成保存料/合成香料/合成着色料/アルコール

しっとりとしたつけ心地

サラッとしていて伸びがよい使用感です。
同じノンケミカルの岡田UVミルクよりも水っぽくない、乳液のようなテクスチャー。

白浮きしない!

成分良好の日焼け止めを使うと、気になるのが日焼け止めクリームの白浮き。
ノンケミカルだから仕方ないと思っても、気になってしまいますよね。

その点、このUVエッセンスミルクは白浮きの心配がありません。
ほんのり黄身がかった色は、肌に乗せると白浮きなく、肌をキレイにみせてくれます。

ホホバオイルをたっぷり使用

イヴデュフランのUVエッセンスミルクは、参加しにくく皮脂に最も近いと言われるホホバオイルを多く使っています。

酸化チタンはナノサイズ不使用!

UVエッセンスミルクはノンナノです。
ノンケミカルでも、紫外線錯乱剤にナノ粒子を使っている日焼け止めは多い中、この値段でナノ粒子不使用は嬉しいですね。

スリムでおしゃれな容器が嬉しい!

日焼け止めって、持ち歩く時にかさ張ってしまいますよね。
イヴデュフランのUVエッセンスミルクは、スリムなボトル。ポーチでのかさばりを減らしてくれます。

1回の使用量は2〜3プッシュ。
ポンプ式で中身を出すので、酸化も気にならず新鮮な状態で使うことが出来ます。

気になる点

界面活性剤はと防腐剤は最低ラインで使用されています。
(成分のポリクオタニウム-51というのが界面活性剤です)

ただし、ナチュラル系の防腐剤は肌に合わない人もいるので、一概に完全悪とは言い切れません。

バラの香りには好みが分かれそうです。

 

□ブランド名:イヴデュフラン
□商品名:UVエッセンスミルク
□内容量:30ml
□買える場所:楽天、イヴデュフラン公式サイト、アマゾン

全成分

水、ホホバ種子油、BG、酸化チタン、シア脂、ラウロイルリシン、ケイ酸Na、 シリカ、グルコシルルチン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルトコフェロール、ローズ油、イランイラン油、ポリクオタニウム-51(リピジュア)、 ラウロイルカルバミン酸イヌリン、アルミナ、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、 アミノカプロン酸、アルカリゲネス産多糖体

まとめ

無添加具合にアムリターラやブルークレールのような徹底ぶりはありませんが、値段と合わせて考えると総合的に安定している日焼け止めと言えます。

使用感も良いので、高くない値段で、できるだけノンケミカルなものを使いたい人にはぴったりのUVクリームです。

ただ、酸化チタンが入っているのでナチュラルすぎる石けんだと落ち切らない感もあります。強めの石けんなら大丈夫なのではないでしょうか。

もう少し高いSPF値が欲しい場合は、同じイヴデュフランから出ている「UVアクアクリーム」がオススメ。SPF32、PA+++と、日焼け止め効果も高くなっています。

>>ノンケミカルな日焼け止め!人気のオーガニック日焼け止めはコレ!

Follow me!

こちらの記事もよく読まれています

タイトルとURLをコピーしました