近赤外線もプロテクトできる日焼け止め・化粧品を集めました。
紫外線よりも圧倒的に多いのが、ブールライトを含む可視光線と赤外線。
UV(紫外線)だけでなくIR(赤外線)ケアもしてくれる日焼け止めや化粧下地・パウダーが登場しています。
近赤外線もプロテクトできるハイスペックな日焼け止めクリーム
美意識の高い人から始めているIR対応の日焼け止めや化粧下地。
2018年に新登場したアイテムも含め、近赤外線もブロックできるハイスペックな日焼け止めアイテムをまとめました。
ベネフィーク ハイドロUVジーニアス
資生堂のベネフィークからは、ヒアルロン酸配合の美容液
タイプの日焼け止めが出ています。
ベネフィーク ハイドロUVジーニアス(UV&IR)
◎SPF50+・PA++++
◎3,500円
赤外線を含めた太陽光や乾燥をトータルでケアしてくれる心強い1本。
ベネフィークの香り、2層タイプで化粧下地としても◎。
EQUITANCE 光プロテクション
2018年にエクイタンスから登場した高機能日焼け止めクリーム。
エクイタンス 光プロテクション
◎SPF50・PA++++
◎30g 5,000円
サンスター独自素材「光プロテクトシールド」が、近赤外線・ブルーライトもカットしてくれます。
紫外線やPM2.5等の環境汚染物質もブロックできる高機能。あらゆる光から肌をプロテクトしてくれます。
ドクターシーラボ UV&WHITEモイスチャーミルク
メディカルコスメとして馴染みのあるシーラボからは、サラサラとしたテクスチャのミルク(乳液)タイプが出ています。
UV&WHITEモイスチャーミルク50+
◎SPF50+・PA+++
◎ウォータープルーフ
近赤外線・紫外線だけでなくブルーライトからも守ってくれるトリプル使用。
近赤外線もカットできるウォータープルーフタイプは少ないので貴重な1本。
鉱物油・無香料・無着色・パラベン・アルコールはすべてフリー。
エビーゼ ヒカリエイジング
エビーゼは、紫外線だけでなく、目には見えない光のことを考えて作られた化粧品ブランド。
医学博士の田中洋平先生が研究されたブランドで、ヒカリエイジングケアとして、クリームやオイル等も展開されています。
日焼け止めとしては、ベース(下地)にもなる紫外線、近赤外線、ブルーライトをトリプルブロックできる「メイクアップベース UV NIR」があります。
メイクアップベース UV NIR
◎SPF30・PA+++
◎4,752円
近赤外線遮断剤には、特許取得済みの「水コロイド/HIKARIヘリックス」という成分が使われています。紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)で、パラベン・鉱物油もフリー!