サンバリアとともに100%の完全遮光日傘で人気のある芦屋ロサブラン。
顔面を紫外線からガツンとガードしてくれるUVマスクを購入しました。
使用感や口コミレビュー・良い点悪い点などを今回も冷静にレポしていきます。
ロサブランのUVマスク使用感・口コミ
今回買ったのはコチラ!
美STでも完全遮光商品が紹介されたというロサブランから出ているUVマスク。
下に出ている布は付属の洗える当て布一枚。
これで、肌に触れる部分からのお化粧等の色移りを防ぎます。
100%完全遮光のUVマスク!
目の下から顎までしっかりスッポリ覆ってくれる、ロサブランの100%完全遮光UVマスク。
紫外線対策のマスク、最近はけっこう色んな種類がありますが、一番普通のマスクっぽくつけられてUV効果が高いのはコレです。
裏返した写真。
90%カットや1級遮光ならありますが、100%遮光できるマスクはだけではないかと思います。
写真をよく見て頂くと分かるのですが、耳にかける紐の部分にはブラのホックのように長さ調整が出来る仕様となっています。
とりあえず、すごい安心感
冬に購入したのですが、これをつけて外出したら、100%紫外線をカットしてくれるので安心感半端なかったです。
普通のマスクぽい!
そしてこれも外せないですよね!
あんまりいかにも、なものより普通の大きめマスクぽいデザインが◎。折り目がついているのも普通のマスクいです。
(ただ、左下にある青いラベルに「ロサブラン」のロゴは要らない…。縫い付けてあるので、頑張って取る方がいいかも)
ただ…若干ムレる…
サンバリアやロサブランなどの完全遮光アイテムを持っている方には伝わるかと思いますが…
UVカット率100%のアイテムって、普通の布とは少し違うんですよね。どこかプラスチックぽいというか、一言で言うと「通気性がない!」
それはこのUVマスクしかり。
紫外線から守られている感はバッチリなのですが、けっこう蒸れる感覚があります。
カラーは2種類
カラーはアイボリーとベージュの2色。
わたしが購入したのはアイボリーですが、写真の光の関係でちょっとベージュっぽく見えるかもしれません。
サイズはMとLの2種類。
女性はMサイズで良く、Lサイズは男性用とのことでしたが、私は欲張ってLサイズにしました。
公式サイトでは、もっと分かりやすく色味やサイズの紹介がされています。
最後に、UVマスクを使用した姿を…
サンバリアから出ている、最もつばの広い15cmハット、そしてサングラス、もちろん首元は濃紺ストールでガッツリ物理ガードしてみると…
不審者確定。
さすがにコレは、お巡りさんから声かけられそうですし、ちょっと勇気出ません。
この格好は今のところ、布団を取り込んだり洗濯物を干す等の自宅範囲内だけです。
外にこの格好していけたら、けっこう日焼け止め要らないんじゃないかと思いますが…。