サンバリアの二段折り日傘!心強い完全遮光傘を愛用しています!

UV対策グッズ・小物

肌に優しい日焼け止め対策を考えるなら、一番に徹底したいのが物理防御の性能!

日傘は心強いアイテム。

その中でも強力なアイテムが「サンバリア100」から出ている日傘。

完全遮光・紫外線や赤外線を100%カットしてくれるので安心です。

サンバリアの二段折り日傘

年々、知名度も広がって人気度も高まっている感じのサンバリア100の日傘。最近では、新作や商品が入荷するとすぐに売り切れてしまう程です。

紫外線A波、B波ともに100%カット。
さらには赤外線も完全遮光だからスゴイです!

P1140493
上に置いたティッシュケースは大きさ比較のため

こちらが購入した日傘。
わたしは2段折りのフロストブルー。
傘の長さ50cmのものです。

P1140496

これは2段にした状態。
ただ、わたしは折りたたむのが面倒なのでいつも折りたたまずに持っています。(だから、上の保管用ケースは全く使っていません)

P1140506

つねにこの状態で持ち運び。
下のように、折りたたみ用の止める紐が、ピロンと出ていますがコレは使わないので外に出ないようにまとめて使用しています。

街を歩くにもちょうど良いサイズ。
大きすぎると仰々しいのですが、普段使いの日傘ならコレくらいの方が使いやすいです。

外側は爽やかなブルーですが、内側は安心感のある黒色。

P1140502

こちら、室内ですが真上の蛍光灯の光が一切入ってきません。
これは太陽の光とて同じこと。安い日傘とは訳が違います。

UVカット効果の寿命はナシ!

サンバリアの日傘、1万円程するので他の日傘よりも高いです。
でも、嬉しいのが生地が破れない限りUVカットは続くという点です。

実はほとんどの日傘って、2−3年経つと、摩擦等でだんだんと日焼け止め効果が薄れてくると言われています。

そう考えると、最初は高いですが長く使えば安いものかもしれないですね。

ただし、雨の日は使えません!

ただ、残念なのがサンバリアの日傘は晴れの日専用ということです。
雨の日は使えないのが残念。
長く大切に使いたいので、雨の降りそうな日は別の日傘を使っています。

これからも愛用すべく大切に使います…!

ここ3年程、サンバリア100のアイテムを1つづつ増やしていっています。
帽子から始まり、次は日傘、次はカゼバイザー。
どれも大事に使えば紫外線効果がずっと持つのは嬉しいところ!

最初に購入した帽子はツバ15cmとガッツリ系。
街ではけっこう浮いてしまうので、次は街歩きにも違和感のないナチュラルハットか、ハット11あたりを狙っています。

すぐに売り切れてしまうので、早めに入荷情報などをチェックしておくろ安心ですよ。

 

Follow me!

こちらの記事もよく読まれています

タイトルとURLをコピーしました