オーガニック派にオススメ!成分良好なラメパウダーとキラキラ度

《目的・タイプ別》日焼け止め分類

オーガニック系や肌に優しい系・成分良好なフェイスパウダーやUVパウダー、最近どんどん増えていますよね。使用者の1人として嬉しく思います。

…が、意外と見つからないのがオーガニック系や成分良好系でラメ入りのパウダー。オーガニック系は、やはり堅実というか成分がよくて、かつ華のあるメイクをしたい時のアイテムが少ない気がしますが、オススメ所を集めました。

下の方で、ラメ度・キラキラ度の順位と応用の効くオススメの使い方も紹介しているので、参考にして頂ければ幸いです。

《オンリーミネラル》 フェイスパウダー ダイヤモンド

スクリーンショット 2017-03-06 20.44.25

シンプル成分でノンケミカル派にも人気のオンリーミネラル。白浮きなし、上品なラメでワントーンアップする感のあるフェイスパウダー。

もちろん、ミネラル100%で超シンプル成分!
実際に「ダイヤモンド末」が入っているゴージャスさ!ですが、控えめラメな繊細な輝きなので使いやすいのも◎。

ラメ入りハイライトパウダーもあり!

スクリーンショット 2017-03-06 21.26.48

オンリーミネラルは、他にもラメ入りハイライトパウダーもあります。こちらは、上記で紹介したダイヤモンド末入りパウダーよりもキラキラ感・ラメ感たっぷり。

ゴールド、アイスピンク、ベーシック(ホワイト)の3色。鼻筋やおでこ等のハイライト以外にも目の下のくすみやアイシャドウとしても

◼上品で落ち着いたラメ感なら
>>フェイスパウダーダイヤモンドの詳細

◼キラキラ感重視なら
>>ハイライトパウダーの詳細

《Larネオナチュラル UVフェイスパウダー》ルースパウダー(ブロンズ)

スクリーンショット 2017-03-06 22.07.04

国産オーガニックコスメとして人気のネオナチュラル。
紹介する3ブランドの中でのオーガニック度・自然環境に対する本気度はNo1だと思っています!
(ただ、ブランド知名度や人気度は上記2つの方が上な気がします)

SPF28、PA++でUV対策もできます。
合成界面活性剤や合成香料、ポリマー、BGといった刺激の強い成分はナシ、ノンケミカルで天然由来100%

ラメ感は自然なキラキラ感。
24hコスメのハイライトパウダーが1番のキラキラ感としたら、2番目にキラキラ感が強いのがコレという感じでしょうか。
※ラメ入りは「ライトオークル」の方です。

《24hコスメ》フェイスパウダー 02シャイニー

モノトーンの水玉が可愛い24hコスメのフェイスパウダー。サラサラで、白浮せずに透明感のある使用感。沖縄産サンゴパウダーがテカりの元になる皮脂などを吸収してくれる上、ビワ葉エキスでしっとり。

合成防腐剤や石油系原料、ポリマーやシリコン、タール系色素といった化学合成添加物もなしの優しい成分だから石けんオフOK。

ミラー付きコンパクトに可愛いリボンパフは、使用後もパウダーケースにも使えます。

※カラーは2種類ですが、ラメ入りは「02 シャイニー」の方です。

【まとめ】ラメ度はどのくらい?

上記で紹介したラメ入りパウダーを紹介します!

【個人的】ラメ度・キラキラ度の強い順番は…

・24hコスメ ハイライトパウダー
・Larネオナチュラル UVフェイスパウダー
・オンリーミネラル フェイスパウダー(シャイニー)
・24hコスメ フェイスパウダーダイヤモンド

という感じです。
1位と2位は迷わなかったのですが、3位と4位のランク付けで少し迷いました。

オーガニック系って意外とラメ等の華やかアイテムが少ない気もしますが、ラメが強すぎるのはちょっと…適度なラメ度がいい…という方は参考にしてみてくださいね!

Follow me!

こちらの記事もよく読まれています

タイトルとURLをコピーしました