ロサブランの完全遮光日傘購入!口コミや使用感をレポします!

UV対策グッズ・小物

サンバリアとともに完全遮光の日傘を出しているブランド「芦屋ロサブラン」。

ずっと入荷待ちだったのですが、ひっそりと入荷ていたようなので早速購入しました。

口コミや使用感などをレポしていきます。

ロサブランの口コミ・使用感やレポ

数年前までは、完全遮光・紫外線カット100%の日傘と言えばサンバリア一本!

だった気がしますが、最近はこの「ロサブラン」というブランド知名度も上がっている気がします。

販売サイトでは、軒並み「入荷待ち」。

わたしも、3ヶ月程待って常にスタンバイしていたのをようやく購入しました。

どんどん人気になり知名度が上がってきている模様。

シングルフリル・ショートサイズのネイビーを購入

購入したのはコチラ!

P1160525

シングルフリルのショートサイズ(50cm)。
カラーはネイビー、取っ手部分は竹製で上品な感じ。

フリル部分がアイボリーとなっている「ネイビー×アイボリー」と迷ったのですが、まずはベーシックで汚れも目立たず長持ちしそうなコチラをチョイス。

P1160524

長い三角柱の形のダンボールに入ってきました!
スポンサーリンク



完全遮断光で雨の日も使えるのはロサブランだけ!?

前に下記記事でも書いたのですが、紫外線100%カットのサンバリアの日傘は既に持っています。

完全遮光といえばサンバリアでしょ!と購入したのですが、唯一の欠点が…。

それは雨の日に使えないということ。

ほぼほぼイコール、曇の日や雨が振りそうな日も使えないということです。

でも、曇の日も雨が心配な日も、何なら紫外線が1番少ない雨の日も完全遮光を使いたい!

ということで完全遮光かつ晴雨兼用のロサブランを狙っていたのです。

しかし、いかんせん「美スト」でも紹介されたりと人気な模様。すぐには手に入りませんでしたが、本格的に紫外線が強くなる前に再入荷を逃さず買えてひと安心です。

(参考)
>>サンバリアの二段折り日傘!心強い完全遮光傘を愛用しています!

サイズは、サンバリアと同じ50cm。
縦に2本、横に並べてみましたが同じサイズでした。

そして、取っ手部分がスライド式になっているのも同じ。

P1160527

このサイズだと、重くなく小ぶりで街中でも毎日の持ち歩きにもコンパクトなので1番使いやすいです。これで雨の日も天気が崩れそうな日も安心!

ロサブランの他アイテム

そしてこのロサブラン、日傘以外にも帽子やサングラス、ハットやキャスケット、UVマスクなど紫外線対策・UV対策アイテムがたくさん。少し前にUVマスクも購入しています。

(参考)
>>ロサブランのUVマスク購入!使用感や良い点・悪い点等レポします
完全遮光に慣れてくると、普通の日傘だと明るさが違う!
こないだ数年使って多分UV効果の有効期限が切れたであろう日傘を間違えて使っていたら、「なんか今日は明るさが違う…」と思ってアセりました。

ロサブランの日傘はまだ使い込んでいませんが、使用感や思うことがあったらまたレポしていきますね!

>>ロサブラン通販サイト

ロサブランは、ガッツリ本気な紫外線100%カットのUVアイテムが多いので見ているだけでニヤリとしてしまいます。

Follow me!

こちらの記事もよく読まれています

タイトルとURLをコピーしました